もう2016年も終わりです。
今年からなるべくブログで自分の話をしないようにしてきました。
年末くらいは自分の話をしようと思います。
目次
私生活について
ダイエットに成功しました。
肥満の状態から標準体重近くまで落としました。半年で20㎏くらい落としました。食事制限をしまくったせいか、今は若干リバウンド気味です。
スポーツジムに通って筋トレを継続しています。と言っても、30分くらいしか筋トレしません。他にやることがないので、正月もジムに通う予定です。
私生活について
今年はいろいろあって疲れました。勉強やブログのペースも落ち気味ですが、細々と続けていこうと思っています。
仕事についてはブログに書かないことにしました。
ブログについて
このブログを書くことで中の人もだいぶ成長した気がします。
いまだに文章には傲慢さと知性の低さがにじみ出ます。空気が読めないのも相変わらずです。ブログをリライトしていると、過去の自分を恥ずかしく感じる時が多々あります。
ブログを通して人の役に立つことをしたいという気持ちが強くなりました。もっと早く人間的に成長していたらと後悔することが多いです。
参考書の立ち読み
ブログ関連でよく技術系資格の参考書を立ち読みしています。少し参考書に目が利くようになってきました。
規模が小さい書店は、オーム社の参考書ばかり置いています。オーム社は有名ですが、どの分野でも2番手の印象があります。書店としては無難なチョイスなのでしょう。
参考書をながめながらいつもこんなことを思っています。
アフィリエイトや広告について
ブログをしていると、アフィリエイトのお話を頂きます。通信教育のアフィリエイトのお話ですが、すべてお断りしています。
それでも数万程度の収入はあります。参考書代や受験料が高いので、利益はあまり出ません。
資格ブログの収益のポテンシャルは物凄く低そうです。
記事をパクられる
いま話題のDeNAのWelqにも記事を部分的にパクられました。キュレーションなんて正直最悪です。こっちは何十時間も勉強して記事を書いているのに、パクるのは一瞬ですからね。これを機にキュレーションサイトの勢いが落ちればと思います。
Welqさんには、パクられたうえに検索順位でも抜かれましたwww自分の文章力とライティングスタイルでは、頭の良いキュレーターには勝てません。
個人ブログにもたまにパクられます。正直パクる内容ではないと思うのですが…もうどうでもよくなってきました。パクるなら、Welqみたいにきれいにパクって欲しいです。
自分も過去にパクったことがあるので、指摘できないのが痛いところです。
資格の勉強
資格の勉強はゆっくりと続ける予定です。私生活が落ち着いたら、難関資格に挑戦する可能性はあります。いまはやる気がないので、1日1時間も勉強していません。
資格の勉強やブログが嫌にならないペースで続けていきたいです。
2016年の資格受験結果
資格名 | 結果 |
普通救命講習 | 受講 |
消防設備士甲5類 | ○ |
日商簿記3級 | ○ |
基本情報技術者 | ○ |
冷凍1種講習 | 受講 |
冷凍1種検定 | ○ |
消防設備士甲4類 | ○ |
エネルギー管理士 電気 | ○ |
消防設備士乙7類 | ○ |
ボイラー1級 | ○ |
冷凍1種 法令受験 | ? |
自衛消防技術試験 | ? |
今年は10個の資格試験を受験しました。講習が二つです。本当は年末にもう一つ受験する予定でしたが、体調不良で欠席しました。その資格は来年受験予定です。
来年は今年の半分くらいの受験になりそうです。やる気がなくても資格の勉強は続けます。私生活が落ち着いたら、またやる気が復活するかもしれません。
最後に
年末はいろいろあって疲れました。生きる意味を考えることが多かった1年でした。来年はもっといろいろなことに感謝できるようになりたいです。
それでは皆様良いお年を。