G.

電験3種

電験3種の計算問題と公式と単位の関係

電験3種に合格できるかどうかは、計算問題が解けるかどうかが全てです。理論は計算問題が約8割、最難関と言われる機械も約6割は計算問題です。文章問題のイメージが強い法規でさえも、計算問題の配点が意外と大きいです。 公式は覚えるもの 計算問題は、...
資格勉強のコツ・考え

資格の勉強をする意味や目的

かつての私は職歴も学歴も最悪だから、せめて資格だけは取ろう!と資格勉強にかけていました。30代の高齢フリーターが「資格にすがる」といういかにも失敗しそうなパターンです。 当時の私の資格を勉強する目的は、暇で休みが多い仕事につきたい!というも...
電験3種

電験3種の過去問の勉強法

なぜ電験3種が難しいかと言うと、過去問だけでは合格できないからと言われます。電気工事士の試験では、過去問の数値を変えただけの問題をよく見ます。電験3種では、過去問と同じ問題はまず出ません。過去問と似た問題がたまに出るくらいです。では過去問を...
エネルギー管理士

平成27年度エネルギー管理士電気 勉強経過

相互リンク先のサイトをのぞいてみたら、エネ管試験本番までもう10日くらいしかないらしい。勉強開始してから約半年間、あっという間でした。 勉強進捗状況 今年は比較的簡単な2科目しか受けないので、勉強はもうほとんどやることがありません。総勉強時...
職業訓練

ビルメンを目指しての職業訓練~訓練校選び~

ビルメンを目指して職業訓練に通う際、意外と盲点なのが訓練校選びです。とにかくビルメン科を出ればオールOK!!という訳ではありません。 現役ビルメンではなく設備管理員の管理人ですが、この記事を通して、訓練校選びの際に気を付けた事や、訓練校に通...
電験3種

電験3種の科目合格勉強法

電験3種には科目合格という制度があります。この制度をうまく使えば、時間のない人でも電験3種に合格できます。私も働きながらの受験でした。 最初はオームの法則すら忘れていました。当時、バイト警備員だった私には、電気など畑違いもいいところです。電...
冷凍機械

【冷凍3種】試験受験記

冷凍3種は、ビルメン4点セットと言われる資格の中で最も難しいと言われます。この記事では、冷凍3種の難易度、参考書、勉強方法、管理人の体験談等を紹介していきます。 【受験概要】 【資格名称】第3種冷凍機械責任者 【受験年度】平成24年度 【試...
職業訓練

ビルメンを目指しての職業訓練~入校前~

管理人は、30代前半でビルメンを目指して職業訓練校に通いました。私の当時のビルメンのイメージは、「ビルメンは仕事が楽で資格を取りまくればOK!!」です。 動機が不純です。 まぁ、よくあるパターンだと思います。 結局ビルメンにならず、浄水場の...