技術系資格

電験3種

電験3種の在職者訓練という格安の講習

各都道府県や国が実施している職業訓練というものがあります。主な役割は、離職者が再就職するための技能や知識を学ぶというものです。訓練には、在職者向けの訓練もあり、中には電験3種などの資格の受験対策をしてくれる訓練もあります。 私が受講した在職...
冷凍機械

平成27年度の第2種冷凍機械は難しかった

平成27年11月8日に第2種冷凍機械を受験してきました。去年が難しかったから今年は易しくなるだろうと思ってました。考えが甘かったようです。これからは、冷凍試験=難しいというイメージが定着しそうな気がしました。 自己採点 【法令】18/20 ...
冷凍機械

平成27年度冷凍機械責任者試験の前日です

明日平成27年11月8日は、高圧ガス製造保安責任者等試験の試験日です。管理人は、第2種冷凍機械試験を受験します。冷凍3種に合格済みですが、勉強開始時は何も覚えておらず、どうなることかと思いました。何とか試験日までに想定した通りに仕上げられま...
冷凍機械

平成27年度冷凍機械責任者試験まで1週間を切りました

平成27年度冷凍機械責任者試験まで1週間を切りました。管理人は、平成27年度の第二種冷凍機械責任者試験を受験します。平成24年度に冷凍3種に合格しましたが、ほとんど内容を忘れていました。今回の冷凍2種の勉強もかなり苦労しています。 冷凍2種...
電験3種

独学で電験3種に合格しよう

初学者が独学で電験3種に合格するには、1000時間単位の勉強が必要と言われます。管理人も計測していない時間を合わせると、1000時間以上電験3種と向き合いました。電験3種を独学で勉強することで、電気の基礎知識以上のことが学べる人も多いと思い...
電験3種

【電験3種】法規は暗記科目だけど…

電験3種のクセモノが法規です。暗記するだけの簡単な科目に感じますが、それは一昔前の話です。今は過去問の演習だけでは合格が難しくなっています。この記事では、電験3種の法規科目の難易度、参考書、勉強方法を紹介ていきます。 【受験概要】 【科目名...
危険物取扱者

危険物乙種と甲種は物理・化学以外も微妙に難易度が違う

危険物乙4に合格したのが3年前。今年、乙4以外の危険物乙種を3種類取得し、甲種にも合格しました。甲種は物理・化学が難しいと言われます。今回の危険物甲種の受験を通して、甲種の法令や性質・消火も乙種とは微妙に難易度が違うのかなと感じました。 危...
電験3種

平成27年度電験3種の合格発表がされました

平成27年度電験3種の合格率は7.7%でした。去年と一昨年は8%台でした。合格率が二桁になることはもうなさそうです。合格点は全科目で55点。合格率は機械だけ低く、10.7%。他の科目は例年より合格率が高かったです。全体的には例年通りと言える...