エネルギー管理士 エネルギー管理士受験1年目の体験記 電験2.5種とも言われるエネルギー管理士という資格。管理人は、電験3種合格の2年後に電気分野で初挑戦しました。この記事は、エネルギー管理士受験1年目の体験記です。まだ課目合格の段階ですが、1年目に使用した参考書や勉強方法などを紹介していきま... 2015.11.16 エネルギー管理士
エネルギー管理士 平成27年度エネルギー管理士合格発表と結果 平成27年度のエネルギー管理士の電気分野を2課目だけ受験しました。受験した課目は、課目ⅠとⅡです。自己採点はしていましたが、マークミスの可能性もありました。ふたを開けてみると、1年目の受験結果は、嬉しいことに2課目とも課目合格していました。... 2015.09.11 エネルギー管理士
エネルギー管理士 平成27年度エネルギー管理士電気 自己採点結果 平成27年度は、エネルギー管理士の電気分野で、課目Ⅰ(エネルギー総合管理及び法規)とⅡ(電気の基礎)の2課目のみ受験しました。その自己採点結果について、自分が間違えた問題などを含めて公開します。課目Ⅰ エネルギー総合管理及び法規【自己採点】... 2015.08.04 エネルギー管理士
エネルギー管理士 平成27年度エネルギー管理士電気 試験日前日 明日は、エネルギー管理士の試験日です。今日、1週間ぶりくらいに勉強しました。直近3年間の過去問で理解があやしいところを解きなおしました。平成27年度のエネルギー管理士対策にあてた総勉強時間は、約92時間になりました。ここまで来たら、もう試験... 2015.08.01 エネルギー管理士
エネルギー管理士 平成27年度エネルギー管理士電気 勉強経過 相互リンク先のサイトをのぞいてみたら、エネ管試験本番までもう10日くらいしかないらしい。勉強開始してから約半年間、あっという間でした。勉強進捗状況今年は比較的簡単な2科目しか受けないので、勉強はもうほとんどやることがありません。総勉強時間1... 2015.07.23 エネルギー管理士