冷凍機械責任者免状申請

本日冷凍2種の免状申請をしてきました。変人代表の私が言うのもなんですが、全体的に変わった試験でした。合格後の免状申請でも変なサイズの写真が必要で困ってしまいました。

2.5cm×2.5cmのサイズの写真ってお前…

本日冷凍2種の免状申請のために写真を撮りました。いつものようにスマホで写真を撮ってコンビニで印刷しようとしました。

スマホで資格試験用の証明写真を作ってみた
資格を受験するときに必ず必要となる証明写真。写真屋で撮ってもらうと1枚当たり数百円します。スピード写真を利用してもそれより少し安いくらいです。履歴書に使う写真はキレイなものが良いとは思います。ただ、資格試験に使用するものなら多少質が落ちても...

しかし、必要な写真のサイズが2.5cmx2.5cmって一体…いつも使ってるスマホの証明写真作成アプリにもそんなサイズはありませんでした。仕方ないので3.0cmx2.4cmの証明写真から2.5cmx2.4cmの写真を作りました。1mm程度足りなくても大丈夫でしょう(適当)。

スピード写真でもこんなサイズは聞いたことないです。

冷凍2種のための証明写真。2.5cmx2.5cmの証明写真なんて前代未聞?

高圧ガス製造保安責任者試験はどうしてしまったのだろうか?3年前に冷凍3種を受験した時は、こんなサイズの写真は必要なかったと思います。

後は3400円分の収入証紙を買いに行って、簡易書留で送って終了です。

高圧ガス製造保安責任者試験のイメージ

免状申請もそうですが、全体的にわけの分からない試験でした。平成27年の冷凍2種の受験では、結構驚いたことが多かったです。

遅れてるのか進んでるのか分からない試験

ボイラー技士試験のようにすべて紙ベースで受験申請するなら分かります。しかし高圧ガス試験は、ネットで受験申請できるのにクレジットカードで受験料が払えないってどうなの?って感じました。

遅れてる試験なのかなと思っていると、試験本番では答案用紙に受験者の氏名や住所が印字してありました。なんだかよく分からない試験だなと感じました。

高圧ガス試験は科目免除前提の試験へ

公式サイトの資料で確認すると、冷凍機械責任者試験以外の高圧ガス試験も全体的に難化気味です。全科目受験の合格率が10%台という試験も多いです。試験に合格するだけなら、科目免除制度を利用した方が明らかに効率が良いですね。

冷凍3種などは、全科目受験した方が受験者のためになると思います。ビルメンや設備管理を目指す人は講習で資格だけ取るより、全科目受験した方が良い気がします。

冷凍2種はもう仕方ないので冷凍3種だけは、全科目受験でも少し頑張れば合格できる道を残しておいて欲しいです。いたずらに難しくすることが良いことなのかかなり疑問です。

令和に入りだいぶ難易度が緩和されてきたようで安心しました。

冷媒フロン類取扱技術者

最近職場でも業務用エアコンの点検についてうるさくなってきました。改正フロン法(フロン排出抑制法)の影響です。自分は冷凍3種を持っているので、冷媒フロン類取扱技術者を取れるのかな~なんて思い調べてみました。

資格取得には実務経験が必要で、更新期間も5年間ということでパスしました。受講料も高いし、特に仕事で必要もないので取得しても意味がないと感じました。自社で点検をしようというビルメン会社だと取りに行かされるんでしょうか?

最後に

資格手当てを申請するつもりがないので、資格申請が遅れてしまいました。場所によっては1月半ばに免状が到着しているみたいですね。

2月の上旬に平成28年度の冷凍講習のスケジュールが出るはずです。そこで今年の冷凍1種の講習の申し込みをしようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました