平成28年度春季基本情報技術者試験を受験してきました

本日、平成28年度春季基本情報技術者試験(FE)を受験してきました。自分には十分難しかったですが、過去問と比べるとかなり簡単だったと言えるのかもしれません。IT系の試験は普段使わない頭を使うので、非常に疲れます(笑)。

平成28年度春季情報処理技術者試験の基本情報技術者試験を受験してきました。

試験会場

資格試験はよく受験しますが、埼玉県立大学は初めて利用した試験会場でした。広くてきれいなキャンパスでした。教室には時計もあり、座席のスペースもゆったりしていて受験しやすかったです。

受験会場の中には時計がない会場もあったりと、会場に当たり外れがありますね。

受験者層

IT系の試験だけあって、試験会場には若い男性が多かったです。そして、試験を早めに切り上げて教室を出ていくのも若い人が多かったです。基本情報くらい余裕なんでしょうか?

優秀な人は、ITパスポートを飛ばして基本情報技術者から受験する人も多いと聞きます。基本情報の受験者には優秀な人がかなり混ざっているのだと思います。

それとも早々に諦めてしまったのでしょうか?

スマホ率の異常な高さ

若い受験者が多いというのもありますが、受験者のスマホの所有率が高かったです。昼休みはほぼ全員がスマホを見ていました。試験問題にもスマホの問題が出題されましたし、さすがIT系の試験だなと感じました。

出席率が低かった

私の受験した教室は、とにかく試験の欠席者が多かったです。教室全体の半分くらいは欠席していました。IT業界は忙しいからでしょうか?「試験は申し込んだけど、勉強時間が確保できなかった」とかよくありそうな話です。それとも試験当日も仕事とか・・・

自己採点

平成28年度春季基本情報技術者試験(FE)の問題冊子。

試験の手応えはまずまずでした。午前も午後も全150分の試験時間ですが、どちらも途中退出できました。午前は1時間以上試験時間があまりました。午後は時間が足りないかもと予想していましたが、20分ほど時間があまりました。

午前の自己採点

テクノロジ系 41/50  82%

テクノロジは前半の25問は全問正解。後半の25問で9問間違いました。そこまで難しさを感じませんでした。BYODやWAFなどの知らない用語もありましたが、難易度的にはITパスポートとそれほど変わらないと感じました。

マネジメント系 9/10 90%

ITパスポートでは出来が悪かったマネジメント系。基本情報では難しく感じませんでした。受験していて、どこからどこまでがマネジメント系か分かりませんでした。普通に問題を解いていると、マネジメント系とかテクノロジ系とかあまり意識しませんね。

ストラテジ系 20/20 100%

得意のストラテジ系は、ITパスポートに引き続き満点でした。ストラテジ系は常識問題のような出題が多くて答えやすいです。財務諸表の種類を答えさせる簿記のような問題から、民法の雇用形態のような問題まで幅が広いです。

特に社会人の方は、ストラテジ系が得意な方は多いかもしれません。

午前の部 全体 70/80 87.5%

午前の部は全体で9割近く得点できました。午後の対策をメインでやっていたので、午前は合格点を超えればいいやくらいで受験しました。気楽に受験した結果か分かりませんが、思ったより高得点でした。

午前の部は例年より少し簡単といったところでしょうか?

午前の試験は免除制度などもあるそうです。基本情報のメインは、午前ではなく午後の試験ということでしょう。管理人も不合格になるなら、午後の試験だろうと思っていました。

午後の自己採点

午後の問題は、問1問8は必須。

問2~問7の選択問題は、問題を軽く読んでみて問3、問5、問6、問7を選択しました。最初は問4を選択していました。時間があまったので問3を解いてみたところ、簡単だったので問4から問3に変更しました。

問9~問13の選択問題は、最初から問13の表計算一本にしぼっていました。開発経験がない人には非常に助かる選択肢だと思います。実際に幅広い受験者に門を開くために、表計算という選択肢ができたそうです。

問1:5/5

問3:5/5
問5:7/7
問6:4/5
問7:7/7

問8:5/7

問13:6/7

午後の部 全体:39/43 90.7%

意外と点数がとれていました。配点が大きい問8と問13を間違えているので、実際の点数は9割はいかないと思います。午後は苦戦すると思っていたので拍子抜けしました。午後の部は全体的にかなり簡単だったような気がします。

試験で感じたこと

選択式のマークシート試験では、自分の受験番号を解答用紙にマークします。試験が始まる前に受験番号をマークさせてくれる試験が多いです。基本情報では自分の受験番号をマークするのは、試験時間内にやらされます。

普通の試験ですと、受験番号以外にも自分のフルネームも解答用紙に書きます。基本情報では、受験番号と生年月日だけしか記入欄がありません。完全に自己責任で、受験番号をマークミスしたら終わりです。かなり厳しい印象を持ちました。

最後に

久しぶりに一日中頭を使いました。自宅で基本情報の勉強をしている時は、ダラダラ問題を解いていました。本番では頭をフル回転させて解いたので、本番の方が出来が良かったです。今回の基本情報は簡単でしたね。

IT系の勉強はひとまず休止です。ブログ運営などのIT系の勉強は日常的にしていますが、IT系資格の勉強は今年はしないと思います。ただ、やはりIT系の勉強は面白くて役に立ちます。

熊本地震の影響で九州地方の情報処理技術者試験が中止になったそうです。被災者の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。普段は意識しませんが、資格の勉強や受験ができるというだけで幸せなことなんだと強く感じました。

タイトルとURLをコピーしました