電力用単語カードは少しは使えるかも
法規が100件近くダウンロードがされたので電験3種電力用の単語カードを公開しときます。需要があるか分かりませんが、使いたい方はどうぞ。
まったく確認していませんが、上の法規の単語カードより出来は良いはずです。電力は2年目の受験でそれなりに得意でした。1年目の受験でわけも分からず作った法規の単語カードよりはマシだと思います。
「i暗記」というスマホ用のアプリで確認しました。受験当時は、Memorable FlashCardsというアプリを使いましたが、現在は更新されていないようです。
他にも使いやすい単語帳アプリがあるかもしれません。CSVファイル形式ですので、他の単語帳で使えるのかもしれません。管理人はいろいろ試しましたが、知識不足で「i暗記」以外はうまくいきませんでした。
使用した参考書は、これだけ電力、徹底解説電力、完全マスター電力の3冊です。
単語カード数は180くらいでしょうか。水力発電、火力発電などの分野ごとに別々のCSVファイルに分けています。かなり細かい部分までカバーしていますが、個人用なので非常に使いにくいかと思います。
電験3種の受験生が作ったものですので程度が低いです。他人に読まれることを意識していませんので、文章も不親切です。それらを全て飲み込んで、それでも試してみたいという方のみどうぞ。ノークレームでお願いします。恥ずかしいので2次配布もなしの方向でw
管理人は、仕○中の空き時間にスマホ片手にこっそり勉強していました。少し手直しが必要かもしれませんが、法規の単語カードよりは確実に使えます。
平成25年の電力の本試験ではそれなりに役に立ちました。電力は暗記が多いので、単語カードを使った勉強とは相性が良いと思います。
個人での使用であれば、どのように使用してもかまいません。機械もありますが、機械は管理人がまったく理解していません。当然単語カードもかなり出来が悪かった記憶があります。自己満足の領域ですが、気が向いたら機械も公開したいと思います。
