最近の電験3種の法規は簡単ではないみたいですね。受験者の話を聞くと、過去問だけではとても通用しないとの意見が多いです。
自分はどんな勉強法だったかな~と考えたら、暗記カードを使ってスマホで勉強してたことを思い出しました。暗記カードを駆使して、過去最低の合格率だった法規科目を攻略しました。
法規用単語カードは超使いにくいけど…
その暗記カードのアプリを探してみてたところ、まだ生きてました。WEB上にCSVファイル形式でデータが保存してあったので、それをダウンロードしてみました。
そのCSVファイルをtxtファイルに変換して文字コードを変えてアンドロイドのアプリに読み込ませてみました。
使ったアプリは単語帳Fというアプリです。
広告がウザいですが非常に使いやすいアプリでした。
まずアンドロイドスマホで単語帳Fというアプリをインストールします。
次にこのページの一番下からhouki.txtというファイルをダウンロードします。
そして、単語帳Fを開いて左下の+ボタンを押してファイルをインポートします。
最後にhouki.txtファイルを選択して終わりです。
暗記カードは全部で184カード。穴埋め式です。暗記カードを作るのに使用した参考書は、完全マスター法規、これだけ法規、徹底解説テキスト法規、やさしく学ぶ法規の4冊です。かなり細かいところまでカバーしてますが、非常に使いづらいです。
個人用ですので文章が汚く、間違っているところも多いです。読み返してみて何書いているか分からない箇所もありました(笑)。中身は、電験3種の受験生当時に作ったままです。管理人の主観で作成したものですので、ノークレームでお願いします。
少し手直しすればと思ったのですが、どうも大幅に手直しが必要なようです。単語カードは、電車の中や昼休みにスマホで電験3種の勉強ができて便利です。でも、管理人は面倒なので手直しするつもりはありません。
平成24年の受験時に実際に役立ったかどうかと問われると微妙です。それでも良いよという方はどうぞ。出来が悪いので二次配布は止めて下さい。個人でならどのように使用してもかまいません。電力と機械も公開しています。一番出来が良いのは電力です。その次に法規、機械は出来が悪いです。
皆様のお役に少しでも立てれば幸いです。

